鋸刃の表示(ピッチ・寸何枚目)
鋸刃の目の細かさを比較する表示。
当社ではピッチ&寸何枚目と2通りの表現を使用しています。
-
ピッチ(mm)
一刃の目の大きさ、一刃の先端から次刃の先端までの距離をいい、数値が小さい程目は細かく、大きくなる程、荒くなります。
-
板厚(mm)
基本的に薄い刃程、細工作業に適し、厚い刃は造作に適しています。また、相対的に薄い刃には細い目、厚い刃には荒い目となっています。
-
寸何枚目
一定の距離間(1寸30.3mm)の目の数、従来より職人等は、寸尺の表示方法を使用しており歯の並び1寸の間隔にいくら歯(刃)があるかで目の細かさを表示しています